気が遠くなる
ふつうに私達が幸せだとか奇跡だとかと感じる事って
宇宙の想定とは
相当に違ってるのかもしれないと思って来た。
世間が動き始めて
それに伴って、家族や私の周りも忙しなく動き出してる。
勿論私は動いてないけど...(^^;)
そうなると
仕事が思う様に出来なかった家族にも
支払い義務などもやって来る。
給付金も届かない現状で
あれこれと策を考える。
不甲斐ないけど
私に相談されても何も出来ない。
やっぱり何とか仕事しなくちゃなー
という考えにもなるし
奇跡として何処からかお金降って来ないかなー
という考えにもなる。
それにしても
私はいつもこんな感じだと振り返って溜息を付き
空を見上げる。
恵まれてないよね。(;一_一)
なぜこんな風にしか私の人生は回らない?
と思考の渦に巻き込まれながら
夕食の買い物をして帰宅。
と
家族が思い違いをしていて
もう無いと思っていた所からの入金があって
何とかなりそうだと嬉しそうに報告に来た。
そう
ここで私は「良かった」と一瞬安堵する。
でも
その後が問題。
どうして私以外の人には思わぬ入金がある訳?
という方向に考えが及ぶ。
私には
想定外に入って来るお金は記憶にない。
そんなことがあったらめっちゃ喜ぶのに...って
ここは
家族に思わぬ入金があったことは
私にも安心なことだし
私に安心をもたらした奇跡ってことじゃん。
何故に私にはそんな入金が来たためしがない
って話になる?(^^;)
きっとこんな風な展開は
今までにもたくさんあったんだろうな。
助けてもらってたんだね。
ちゃんと感じれてなかった。
これが自分にもたらされた豊かさだ
って思ったら
豊かさの風景が変わって来た。
「真夏」の響きはたまらなく好き。
私が願う幸せに必要なことが引き寄せられて
一歩ずつ前に進むことで叶えられてく奇跡と幸せ。
もっとちゃんと感じないと
もったいないと思った。
心に沁み込んでいる思い込みが
どれほどたくさんあるものなのか。
もうね
無限だと感じる。
気が遠くなるよね。
0コメント